CATEGORY

食品添加物

  • 2022年9月24日
  • 2022年9月26日

【歯磨き粉の闇】有害な歯磨き粉の見分け方

【歯磨き粉の闇】有害な歯磨き粉の見分け方 食の未来 こんにちは。食の未来を本気で考える一般人(@Syoku_no_mirai)です。どこにでもいるただの健康オタクです。   本記事の内容 ・有害な歯磨き粉とは? ・有害成分の解説 ・安全な歯 […]

  • 2022年8月2日
  • 2022年8月27日

パッケージに騙される消費者たち〜原材料確認の重要性〜

パッケージに騙される消費者たち〜原材料確認の重要性〜 食の未来 こんにちは。食の未来を本気で考える一般人(@Syoku_no_mirai)です。どこにでもいるただの健康オタクです。 こんな方に向けての記事です ・健康に気を付けたい人 ・商品を選ぶとき […]

  • 2022年6月2日
  • 2022年6月3日

【無塩せき】これぞ本物!サイトウハム!

【無塩せき】これぞ本物!サイトウハム! 食の未来 こんにちは。食の未来を本気で考える一般人(@Syoku_no_mirai)です。 どこにでもいるただの健康オタクです。 今回は「サイトウハム」のレビュー記事を書きました! こんな方向けの記事です ・健 […]

  • 2021年2月17日
  • 2022年6月2日

【完全解説】化学調味料の危険性

【完全解説】化学調味料の危険性 食の未来 スポーツインストラクター 兼 Webライター。 主にブログやTwitterで『食と健康』をメインテーマに情報発信しています。   「化学調味料は安全?それとも危険?」 「化学調味料はどうやって作られ […]

  • 2020年11月17日
  • 2022年6月2日

石油から作られた添加物 〜食べ物の中に潜む石油たち〜

石油から作られた添加物 〜食べ物の中に潜む石油たち〜 人間の文明が発展したのは石油のおかげと言ってもいいくらい、石油は様々なものに使われています。 具体的にどんなものに使われているのか見てみましょう。 《石油を原料とするもの》 プラスチック 服などに […]

  • 2020年8月8日
  • 2022年2月4日

危険!食品添加物【防ばい剤編】

危険!食品添加物【防ばい剤編】 スーパーに置いてあるレモンやオレンジ、グレープフルーツなどに防ばい剤(防カビ剤)〇〇使用と書かれているのを見たことはありませんか? TBZ,OPP-Na,OPP,アゾキシストロビン,イマザリルなど訳の分からない名前がズ […]

  • 2020年7月14日
  • 2022年8月9日

ジュースに含まれる添加物 ~これだけは避けたい危険なジュース~

ジュースに含まれる添加物 ~これだけは避けたい危険なジュース~ みなさんはいつもジュースを飲みますよね? もしも、そのジュースの中に「体に害をなす危険な物質が含まれている」と言ったら信じますか? 普通は信じませんよね。 ですので、まず結論から言わせて […]

  • 2020年2月26日
  • 2022年2月4日

危険!食品添加物【香料編】

危険!食品添加物【香料編】 みなさんは香料というものをご存知ですか? 食品やジュース、芳香剤、柔軟剤、トイレットペーパーなどに使用されているあの「いい香り」です。 しかしながら、香料は単なるいい香りではありません。 ほとんど知られてはいませんが、確実 […]

  • 2020年2月22日
  • 2022年2月4日

危険!食品添加物【調味料(アミノ酸)編】

危険!食品添加物【調味料(アミノ酸)編】 コンビニのお菓子やスーパーで売っているお惣菜などの成分表示を見ると「調味料(アミノ酸等)」と書かれてあるのを見たことはありませんか? アミノ酸と聞くと、うま味成分や体に良い物などと思われるかもしれませんが、こ […]

  • 2020年2月15日
  • 2022年2月4日

塩化ナトリウムと塩の違い【実は全く別のもの】

  塩化ナトリウムと塩の違い【実は全く別のもの】 「別物とか言ってるけど、違うわけないじゃん」 という風に普通は思いますよね? 私もそう思っていましたし、疑いもしませんでした。 だって学校で『Nacl=塩』だと習ったんですから。 ですが残念 […]